Eco学習シリーズ 「Ecoっこ」

カテゴリー │Ecoっこ

「Ecoっこ」講座に向けて

私と息子の自由研究 おすまし 双葉

7月下旬の猛暑の頃、植木鉢(菊鉢)の中で生ごみを土に混ぜ、土に還る様子を観察してみました。(今回は野菜くず・バナナの皮・卵の殻のみ)

結果は...嬉しいビックリびっくりキラキラ
猛暑のためか、1週間でほぼ完全に土に還りました!

この時は生ごみの種類や量、使う土など適当だったので、もっとしっかり実験してみたいと思っていました。

混ぜる土の種類によって差があるか?
土に混ぜず、土や草を被せるだけだとどうなるか?
土の湿り具合によって差があるか?

ちょうどそこにチャンス到来(笑)
夏休みの自由研究ネタに困っていた息子に提案してみたら、挑戦してくれることになりましたグッド

【実験準備】
■日当たりの良い場所に菊鉢7鉢
■鉢底石と畑の土(施肥などしていない土)を5~6cm程度入れておく。

Eco学習シリーズ 「Ecoっこ」

野菜くず・バナナの皮・卵の殻を約300gずつ用意。

野菜くず
厚めに切った大根の皮、にんじんの皮、キャベツの芯と外葉、
厚めに剥がした玉ねぎの皮、なすのヘタ、かぼちゃのワタと果肉の切れ端少々、
厚めに切ったすいかの皮

Eco学習シリーズ 「Ecoっこ」

生ごみを...

①黒土に混ぜる。(表面に5~6cm程黒土のみを被せる)
②腐葉土に混ぜる。(表面に5~6cm程腐葉土のみを被せる)
③黒土を7~8cm被せるだけ。
④枯草を被せるだけ。
 (枯草:きゅうりとかぼちゃのツルと葉、苺の葉、アジュガの葉)
⑤1日目:黒土を7~8cm被せる。その上に、
  3日目:黒土を7~8cm被せる。
腐葉土を7~8cm被せるだけ。
⑦(①-2)①と同じ条件で、水やりしない(初日だけ水やりする)

Eco学習シリーズ 「Ecoっこ」

準備ができたら、
鉢底から流れるくらいたっぷり水やりする。
(⑦も初回のみ水やりしておく)

生ごみが分解される様子を確認すると共に、それぞれの臭い(悪臭があるかどうか)も随時確認しました。

虫眼鏡3日後
虫眼鏡7日後
虫眼鏡10日後

研究結果は、地区の自由研究審査が終わるころにアップロードしたいと思いますびっくり




同じカテゴリー(Ecoっこ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Eco学習シリーズ 「Ecoっこ」
    コメント(0)